さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
北見市常呂町

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2015年04月30日

さくら前線

 
 GWに間にあったぁicon62

さくら


この連休は花見かなぁface05











 

   

Posted by 北見市常呂町 at 15:30Comments(0)旅行・温泉・観光

2015年03月31日

第34回インターナショナルオホーツクサイクリング2015エントリーのお知らせ

4月1日から雄武町から北見市常呂町を経由して斜里町までのオホーツク沿岸212㎞を
舞台に開催される「第34回インターナショナルオホーツクサイクリング2015」のエントリーを開始します。
今大会は、紋別市ゴールの「オホーツク街道牧歌コース」と北見市常呂町ゴールの
「オホーツク街道満喫コース」を新設しています。




■イベント実施日:平成27年7月10日(金)~12日(日)
■申し込み期間:平成27年4月1日(水)~5月29日(金)
(ただし、定員になりしだい次第締切とさせていただきます)
■詳しくは、以下のURLを参照ください。
http://www.gogookhotsk.jp/index.shtml
  

Posted by 北見市常呂町 at 14:07Comments(0)旅行・温泉・観光イベント

2014年05月08日

桜、これから



オホーツクではそろそろ桜も満開に近づいているようですが、
常呂森林公園の桜はまだこれからのようです。

後ろに見える(?)のは海抜100mの高さにある百年記念展望塔です。
やっと暖かい季節になってきましたね。


これがちゃんと見える百年記念展望塔です。
  

Posted by 北見市常呂町 at 10:38Comments(1)旅行・温泉・観光

2014年04月16日

オホーツクサイクリング大募集中!



7月11日から13日にオホーツクを舞台に開催される
「第33回 インターナショナル オホーツクサイクリング 2014」では
現在、参加者を大募集中です!



雄武町から斜里町までの212㎞を所々の特産品を食べながら、
サイクリングのイベントです。



土曜日の夜に常呂で催される歓迎フェスではフラダンスも披露されます。

エントリー受付期間は5月30日ですので、家族やお仲間で、せひご参加ください!

詳しくは公式HPまで。
http://www.gogookhotsk.jp/index.shtml  

Posted by 北見市常呂町 at 10:34Comments(0)ワッカ原生花園イベント

2014年04月15日

吉田類さん、ワッカ参上!

酒場放浪記でおなじみの吉田類さんをお招きして、
毎年開催されている句会「ワッカこころの歳時記特別編」が
今年も開催されることになりました。


<一昨年の模様>



今年の会場は2年ぶりにワッカ原生花園に帰ってきます。
また、例年秋に開催していましたが、今年は「早春」のワッカが舞台となります。

俳句は初めての方でも全然OKですので、
ぜひ、ご参加ください。

・日  時  平成26年5月4日(日) 10:00 ~ 16:30
・会  場  北見市常呂町字栄浦 サロマ湖畔「ワッカネイチャーセンター」
・募集人員  20人
・参加費用  1,000円 (※昼食代を含みます。)
・申し込み先 常呂町観光協会事務局まで、電話又はFAXで、お申し込み願います。
・締 切 日  平成26年4月24日(木)【 先着順 】
   ※なお、募集定員になり次第、終了とさせていただきます。
・主  催  常呂町観光協会
   (電話) 0152-54-2140 (FAX) 0152-54-3887


  

Posted by 北見市常呂町 at 11:58Comments(0)旅行・温泉・観光ワッカ原生花園

2014年04月01日

ところガイドマップ完成!!

ホタテとカーリングが有名な常呂町は、北海道遺産に認定されているワッカ原生花園や、アドヴィックス常呂カーリングホール、ところ遺跡など、みどころ満載なところなんです。

そんな常呂町のみどころを紹介する『ところガイドマップ』がこのたび完成しましたicon74icon74face03




裏面には観光協会会員店の情報も掲載していますので、ご飯処やお土産、宿泊場所なども調べることができます!!



印刷したい方は観光協会公式ホームページにPDF版のマップがありますので、ぜひそちらからダウンロードしてくださいface02

【観光協会公式ホームページはコチラをクリック】


また、観光マップやパンフレット等の請求も承っておりますので、お気軽に観光協会までご連絡くださいicon29


※観光マップは予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。  

Posted by 北見市常呂町 at 17:01Comments(0)旅行・温泉・観光

2014年03月24日

ホームページが完成しました!!

本日より「常呂町観光協会 公式ホームページ」が公開になりました!

今はまだ検索ではヒットしないようですが、しばらくすれば検索エンジンに対応するそうですface02

リンクを貼っておきますので、ぜひご覧ください!!

【常呂町観光協会ホームページへ】



こちらのブログもトップページにリンクされていますので

ホームページと併せて今後ともよろしくお願いいたしますface05

  

Posted by 北見市常呂町 at 13:28Comments(0)旅行・温泉・観光

2014年03月14日

観光協会ホームページ公開間近です!!

年明けから着々と準備を進めてきました常呂町観光協会ホームページが

まもなく完成・公開となりますface02

今日はホームページ上にも公開する常呂町の観光マップ

その名も「ところガイドマップ」

が完成したところです!!!

一部をweb初公開!!(写真が雑で申し訳ありません・・・)


ホームページが完成しましたら改めてご連絡したいと思いますのでぜひぜひご覧くださいねface05  

Posted by 北見市常呂町 at 17:36Comments(0)旅行・温泉・観光

2014年03月07日

常呂とカーリング‐その2

前回から勝手にシリーズ化していますカーリング特集ですface02

今回は新しくできた「アドヴィックス常呂カーリングホール」の中をお見せしようと思います!!
写真はできたばかりの頃の写真です。

入口を抜けると広いロビーがあります。
ここで受付やコートを見たりも出来ます。



ホールの中はこんな感じ。
とっても寒いです!!!(そりゃそうだ)
しかし、この温度を夏でも維持できる施設なんだからすごいです。感動です。



そして2階観覧席はこのようになっています。
観覧席とコートが分かれているのでとっても暖かいですface10
観覧席上には大型テレビがついていて、ハウスを上から見ることが出来ます。
(カーリングの試合をTVで見たら必ず出てくるアングルです!)


今は、2階の壁には常呂のカーリングの歴史年表や写真、昔のカーリングの道具などが展示されています!
見るだけでも楽しいと思いますのでぜひ気楽にお越しください~face02



  

Posted by 北見市常呂町 at 17:35Comments(0)カーリング

2014年03月03日

常呂とカーリング

みなさんこんにちはface02

2月も終わりあっという間に3月ですね!

2月はソチオリンピックが行われ、寝不足の方も多かったのではないでしょうか。

常呂町では女子カーリングで4人の地元出身選手が出場するとあって、町全体が寝不足でした!(笑)

試合もかなり放送されていたので、カーリングの知名度もまた上がったのではないでしょうか。

代表選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!!



さて、ここ常呂町はカーリングのまちとしても結構知られてきたのではないかと思いますが、

実は1998年の長野オリンピック以降、毎回地元選手がオリンピック代表に選ばれているんです!!

その常呂町のカーリングを支えてきたのが1988年に建てられた日本初の屋内専用施設「常呂カーリングホール」です。



この施設ができたことで、常呂町のカーリング技術はどんどん向上し、数々の代表選手が育つことになったんですね。

さらに、カーリングの聖地とも言われた「常呂カーリングホール」が昨年11月に、年中利用できる「アドヴィックス常呂カーリングホール」としてリニューアルオープンしました!!



この新ホールの特徴は、なんといっても「夏に利用できる」という点です。

ドライブの途中に寄って、気軽に体験することもできますよicon88

ちなみに夜は光りますicon12



ぜひ一度お越しください!
お待ちしておりますface02  

Posted by 北見市常呂町 at 16:07Comments(0)カーリング

2014年02月27日

TV番組放送日変更のお知らせ

前回ご紹介しました、本日11時半からNHKで放送予定でした常呂町の特集ですが、

国会中継のため来週に延期になりましたのでお知らせいたします。


放送日:3月6日(木)11時30分~50分
番組名:つながる北カフェ(番組内、このまちキラリのコーナー)


お時間ありましたらぜひぜひご覧くださいface02


  

Posted by 北見市常呂町 at 11:32Comments(0)旅行・温泉・観光

2014年02月26日

絶景!流氷!

お日様がだんだんと暖かくなってきましたが、常呂町はまだまだ冬です。

そんな日はやっぱり流氷ですね!!

常呂の流氷をいつも見ている場所は、夏は海水浴場になっている場所で、

そこは沖にテトラポットがあるため近くに来る流氷は砕けているのが多いんです。

しかし、今日はワッカ原生花園に行く用事があり、これはチャンス!と雪の中を埋まりながらもエッサホイサと歩き、海岸に出てみました!!



海岸は一面流氷だらけでした!!face05






ぜひ冬のオホーツクに来て、流氷を肌で感じてくださいicon04face03

  

Posted by 北見市常呂町 at 14:01Comments(0)流氷

2014年02月25日

さかわ・おおの物産展が開催されました

かなり前のことになってしまいましたが、2月9日(日)に地元の雪まつりとあわせて「さかわ・おおの物産展」が開催されました。

「さかわ・おおの」というのは、常呂町(現北見市)と姉妹都市として定期的に交流をしている高知県佐川町と岐阜県大野町のことで、毎年この物産展で2つの町の特産品を販売しています。

高知県佐川町は、全国でも有名なお酒「司牡丹酒造」があり、またカツオのたたきや文旦、ゆずなど柑橘系の果物でも知られています。

岐阜県大野町は、実はバラの生産量が日本一の町なんです!さらに富有柿が有名で、大野町では常呂の牡蠣と富裕柿で「柿・牡蠣まつり」が開催されています。

そんな魅力的なまちの物産展は人気商品も多数あり、毎年開始前から会場内にはお客さんがいっぱいです!!



また、今年は高知県からも県のPRのため、ブースを開いていただき、こちらも好評でしたface02



今年は事前に告知できず反省しております。。。
来年はぜひみなさまお越しください~face05icon06


  

Posted by 北見市常呂町 at 17:31Comments(0)イベント

2014年02月21日

TV番組で常呂町が紹介されます☆

昨日は番組の撮影がありました~。

全道放送の番組の5分ほどのコーナーなんですが、半日かけて撮影をしました!

撮影風景をじっくり見させてもらったのは初めてでしたが、撮影って時間がかかってるんだなぁface08こんな感じで撮影するんだ~face08

と、たくさん感心させられました!

撮影会社の方々はとても良い人たちばかりで、終始なごやかに撮影が進められましたicon01

今回はカーリングのまち常呂で、カーリングを活かした物づくりをしている人たちが紹介されます。

撮影風景をちらっと





☆番組紹介☆

番組:NHK北海道 「つながる@きたカフェ~この街きらり~」
日時:2月27日(木) 午前11:30~50分


北海道在住のみなさまはぜひぜひご覧ください!!  

Posted by 北見市常呂町 at 14:43Comments(0)旅行・温泉・観光

2014年02月20日

今日の流氷

本日は快晴!!!

流氷もばっちり接岸していました!!



長靴を履いていなかったので近くまで寄れなかったのが残念です。。。




また、今日はテレビの撮影もありました!!!

この話はまた明日書きたいと思います。

定期的に更新できるようネタは分けて書こうと思っております!笑

今度は流氷のアップ撮影するぞ~icon21  

Posted by 北見市常呂町 at 16:31Comments(0)流氷

2014年02月19日

流氷来てますよ~

このシーズンのオホーツクといえばやっぱり流氷ですね!

常呂町の流氷は近づいては遠ざかり・・・また近づいては遠ざかり・・・。

なんとももどかしい感じでしたが、最近やっと接岸したとの情報が入り、さっそく見に行ってまいりました!!



・・・。はい、そうなんです。こちら常呂町は17日から猛吹雪に覆われているのです。風速10mなんです。

ですがやっと接岸したということなので、これからこまめにチェックしていきたいと思いますface02


そして今日はもうひとつお知らせです。

このたび、常呂町観光協会でホームページを作成することになりました!!

現在作成中です!




ホームページとあわせてこのブログも見てくれる人が増えるといいなぁと期待しています!(その前にこまめに更新をしなくてはと深く反省しております!!!!icon10

これからも常呂町をどうぞよろしくおねがいしますface02  

Posted by 北見市常呂町 at 15:26Comments(2)流氷

2013年12月06日

ところ物産まつり、今年もやります!



常呂産カキ、ホタテをはじめとした新鮮な海産物や水産加工品、
農産物、手作りドライフラワーなど、たくさんの商品を取り揃えております。

また、会場内には地方発送コーナーを設けておりますので、
お持ち帰りにならずにお買い求めいただくことや、
贈り物としてお送りいただくことも出来ます。

そのほか出店業者から提供いただいた豪華賞品が当たる
「お楽しみ抽選会」も開催しております。

日時:平成25年12月8日(日)
   9時開場 13時30分終了予定

場所:常呂町多目的研修センター

  

Posted by 北見市常呂町 at 14:32Comments(0)イベント

2013年09月24日

サンゴ草★見頃ですよ~★

花もまばらになったサロマ湖ワッカ原生花園ですが・・・

ここからはサンゴ草のシーズンです!!!

ワッカネイチャーセンター横の看板が目印ですface02



遊歩道をワクワクしながら進みましょう♪♪

すると大きなサロマ湖の反対側(ここもサロマ湖なんですが)の湖畔に出ます!!!



じゃじゃじゃ~んface05icon06

今日は天気は曇りでしたが、真っ赤にサロマ湖畔を染めていましたよ!!

あいにく僕のオンボロカメラではこれが限界です・・・

どなたか綺麗に染まったサンゴ草を撮影して提供してください~face12icon10



だんだんと寒くなってきましたので、防寒対策もしっかりしてお越しください!!!  

Posted by 北見市常呂町 at 17:20Comments(0)ワッカ原生花園

2013年09月10日

サンゴ草のシーズンがやってきますよー!!

前回、実習生として来ていた會田さんにブログを更新してもらってからだいぶ経ってしまいましたが、會田さんが更新した時には今までにない閲覧数を記録しまして、学生パワーを感じましたface10會田さんお疲れ様でしたicon12


↑事務作業が苦手と話しながらもサクサクと作業を進めてくれました


さて、ワッカ原生花園は花のシーズンが終わりかけということで、お客さんもまばらな状態になってきましたが・・・、
9月中旬からはサンゴ草のシーズンを迎えます!!!

ネイチャーセンター裏手の遊歩道を歩くと湖畔沿いに約3,000㎡のサンゴ草が広がります!!!
職員に聞いたところ、今年の生育は昨年よりも順調だということで、さっそく見てきましたface02



まだ5分咲きといってもすでに赤い絨毯が一面に広がってきていました。

9月中旬には見頃になると思いますので、ぜひ足を運んでみてください!!!

遊歩道の帰り際、遅咲きのハマナスを見かけました。

今年のハマナスは開花期間が短く元気がなかったので、来年は満開のハマナスが見たいなー
と思いながら見納めのハマナスを一枚icon12

  

Posted by 北見市常呂町 at 13:48Comments(0)ワッカ原生花園

2013年08月29日

実習生から見た常呂☆


昨日(28日)から実習として札幌国際大学から来ました、會田ですface01
実家は北見市内にあり観光学を専攻しています。北見市の観光のことは大体わかっている!
とは思っていましたが、私の知っている常呂町とは全く別で
常呂の良さが発見出来た実習だと感じましたicon74

初日は常呂の観光施設を見学させていただきました。
百年記念塔や手工芸の館。
手工芸の館では「流氷焼き」という方法を使い焼き上げています☆
きめの細かい目には見えない穴が開いており、水やビールがより一層美味しく飲めるそうです!!!!!

ところ遺跡の館や、ところ遺跡の森では「竪穴住居」
見学させていただきました!!!!!!
縄文文化など様々な歴史の移り変わりがある中、未だ解明されていない「オホーツク文化」
!!!!!!!!!!!!!!
それを知るためにも、ところ遺跡の館と森に来て見てはいかがでしょうか!!



そしてワッカ原生花園での職場体験もさせていただきましたicon12
ワッカでは徒歩やサイクリングや馬車などで300種類以上ある花々を見ることが出来ます☆
北海道の花に指定されている「ハマナス」は花がほとんど落ちてしまいましたが、綺麗な実を今はつけています!



この実は食べれるんですicon06

ワッカの道をひたすら進むと見えてくるのが…
「ワッカの水」ですicon12
サロマ湖とオホーツク海の間から湧き上がる水って不思議ですよね!!!!!!!!!!!!
飲んでも海水の味は全くしませんicon74



ぜひ飲んでみてくださいっ!!!!!!!




馬車に実際乗らせていただき乗り心地は思っていたより、乗りやすく
風が気持ちよかったです☆
お馬さんの模様わかりますか????



白い部分が北海道の形になっているんですface05icon12

こうした自然に触れ、すばらしい気候や体験が出来る常呂町!!!!!!

11月にはオールシーズン利用できるカーリング場がオープンしますicon04
一度常呂町のすばらしさを体験してみてはいかがでしょうか☆

  

Posted by 北見市常呂町 at 17:17Comments(0)旅行・温泉・観光