今日の流氷 in 常呂

北見市常呂町

2013年01月24日 14:45

1月17日に接岸した流氷ですが、その後はるか彼方に遠ざかってしまい、
今は沖の方に薄っすらとしか見えません。

寒くなれば一晩でイッキに接岸しますが、ここしばらくはちょっと前に較べると
暖かい(?)気温が続くようで、冬の風物詩「流氷」もなかなか顔を見せてくれません。



最近は恥ずかしがりやの流氷ですが、20年以上前はもっと長い間オホーツクの
海岸にいたようで、氷自体ももっと大きくゴロゴロしていたそうです。

常呂に住んでいる身としては、あまり寒くない方がありがたいと思いつつ、
流氷が来ないとインパクトにかけてしまい、常呂を訪れる方々にも幾分申し訳ない気持ちに
なってしまいます。



ちなみに今日は天気が良かったので知床連山も見えました。わかりますか?

関連記事