サンゴ草のシーズンがやってきますよー!!
前回、実習生として来ていた會田さんにブログを更新してもらってからだいぶ経ってしまいましたが、會田さんが更新した時には今までにない閲覧数を記録しまして、学生パワーを感じました會田さんお疲れ様でした
↑事務作業が苦手と話しながらもサクサクと作業を進めてくれました
さて、ワッカ原生花園は花のシーズンが終わりかけということで、お客さんもまばらな状態になってきましたが・・・、
9月中旬からは
サンゴ草のシーズンを迎えます!!!
ネイチャーセンター裏手の遊歩道を歩くと湖畔沿いに約3,000㎡のサンゴ草が広がります!!!
職員に聞いたところ、今年の生育は昨年よりも順調だということで、さっそく見てきました
まだ5分咲きといってもすでに赤い絨毯が一面に広がってきていました。
9月中旬には見頃になると思いますので、ぜひ足を運んでみてください!!!
遊歩道の帰り際、遅咲きのハマナスを見かけました。
今年のハマナスは開花期間が短く元気がなかったので、来年は満開のハマナスが見たいなー
と思いながら見納めのハマナスを一枚
関連記事