さかわ・おおの物産展が開催されました

北見市常呂町

2014年02月25日 17:31

かなり前のことになってしまいましたが、2月9日(日)に地元の雪まつりとあわせて「さかわ・おおの物産展」が開催されました。

「さかわ・おおの」というのは、常呂町(現北見市)と姉妹都市として定期的に交流をしている高知県佐川町と岐阜県大野町のことで、毎年この物産展で2つの町の特産品を販売しています。

高知県佐川町は、全国でも有名なお酒「司牡丹酒造」があり、またカツオのたたきや文旦、ゆずなど柑橘系の果物でも知られています。

岐阜県大野町は、実はバラの生産量が日本一の町なんです!さらに富有柿が有名で、大野町では常呂の牡蠣と富裕柿で「柿・牡蠣まつり」が開催されています。

そんな魅力的なまちの物産展は人気商品も多数あり、毎年開始前から会場内にはお客さんがいっぱいです!!



また、今年は高知県からも県のPRのため、ブースを開いていただき、こちらも好評でした



今年は事前に告知できず反省しております。。。
来年はぜひみなさまお越しください~



関連記事