2006年12月30日
冬のワッカ 第2弾
まだまだ、サロマ湖は結氷していませんが・・・。
平成19年の冬は、ワッカで寒さ体験。
野生のきつね、しか、アザラシが出迎えてくれるかも。
おじろわしもいますよ。
平成19年の冬は、ワッカで寒さ体験。
野生のきつね、しか、アザラシが出迎えてくれるかも。
おじろわしもいますよ。
Posted by 北見市常呂町 at
15:26
│Comments(0)
2006年12月29日
物産展の報告
12月10日に開催されました。ところ物産まつり。
今年も大盛況。
抽選会も行列でした。
来年も開催予定ですので、皆さん是非お越しください。
今年も大盛況。
抽選会も行列でした。
来年も開催予定ですので、皆さん是非お越しください。
Posted by 北見市常呂町 at
16:32
│Comments(0)
2006年12月29日
カーリング。NHK杯
NHK杯カーリング大会が平成19年も開催決定。
1月12日から14日までの日程で開催されます。
各地の選手が大集結。是非見に来てください。
1月12日から14日までの日程で開催されます。
各地の選手が大集結。是非見に来てください。
Posted by 北見市常呂町 at
13:46
│Comments(0)
2006年12月29日
今年の年越も?カーリング
毎年恒例の年越カーリング
かーリング場でいろいろな企画があるみたいですよ。
年越そばも出るかも。
みなさん是非お寄りください。
元オリンピック選手もいるかもしれませんよ。
かーリング場でいろいろな企画があるみたいですよ。
年越そばも出るかも。
みなさん是非お寄りください。
元オリンピック選手もいるかもしれませんよ。
Posted by 北見市常呂町 at
13:38
│Comments(0)
2006年12月29日
冬こそほたて
年末年始においしいホタテを食べませんか?
「ぎょれん」のHPで色んなホタテ料理を紹介していますので、
ぜひお試しください。
北海道ぎょれん
http://www.gyoren.or.jp/
カーリング娘も「北海道のほたて」を応援しています!
Posted by 北見市常呂町 at
13:21
│Comments(0)
2006年12月29日
2006年12月28日
オホーツクブランド
オホーツクブランドに認定された「しんや」のホタテ燻油漬などなどです。
年末年始の酒のお供に、ぜひご賞味ください。
Posted by 北見市常呂町 at
15:24
│Comments(0)
2006年12月05日
ワッカ原生花園
夏のワッカ原生花園は有名ですが、なかなか、
入ることのできない冬のワッカ原生花園の写真です。
サロマ湖とオホーツク海をつなぐ、第2湖口でサロマ湖の氷が
オホーツク海へと流れ出しています。
入ることのできない冬のワッカ原生花園の写真です。
サロマ湖とオホーツク海をつなぐ、第2湖口でサロマ湖の氷が
オホーツク海へと流れ出しています。
Posted by 北見市常呂町 at
20:51
│Comments(0)
2006年12月05日
2006年12月05日
ところ物産まつり開催
12月10日。来週の始めの日曜日。
待ちに待った年に一度の物産展。
各企業が特産物を販売します。
3,000円の買い物をすると抽選券がもらえ、豪華景品が当たるかも。
かに、ホタテの加工品など、盛りだくさん。
昨年も大繁盛!!
皆さん、お目当ての品物を狙ってますよ!
みなさん大急ぎで会場に来てください。
ご来場の時は、道が滑りますので、交通事故等に気をつけて、
来てください。
待ちに待った年に一度の物産展。
各企業が特産物を販売します。
3,000円の買い物をすると抽選券がもらえ、豪華景品が当たるかも。
かに、ホタテの加工品など、盛りだくさん。
昨年も大繁盛!!
皆さん、お目当ての品物を狙ってますよ!
みなさん大急ぎで会場に来てください。
ご来場の時は、道が滑りますので、交通事故等に気をつけて、
来てください。
Posted by 北見市常呂町 at
09:23
│Comments(0)